Herokuを使う予定のない人もTwelve-Factorは読んでおいて損がない。「プロフェッショナルのための実践Heroku入門」読んだ。

Herokuを使う予定のない人もTwelve-Factorは読んでおいて損がない。「プロフェッショナルのための実践Heroku入門」読んだ。

The Twelve-Factor AppはHerokuが提唱する、モダンなアプリケーション開発において守らなければならないドグマみたいなもんです。

なおネットで無料で和訳ページがあります。

12factor.net

見よう見まねでやってた実際的な開発手法がカリッとまとまっているので、再就職して新しい流儀が必要になるまでは守っていきたい。

でHeroku本体。

Heroku内でどのようにアプリケーションが起動するかわかる

おれはRailsでHerokuを知ったのでRailsgit push heroku masterすれば勝手に起動して動きつづけて便利で最高程度の認識しかなかった。

この本を読むことで実際pushされたアプリケーションがどのように起動されるかわかるので、必要最小限なにがあればいいかわかるようになる。

ぐぐればいくらでも出てくるんだけど、Procfile+Sinatraで最小限の静的サイトを起動することもできる。

github.com

実際的なよくある問題に対する対処法がわかる

これもぐぐればいくらでも出てくるんだけど、例えばドメインを割り振る方法であるとか、起動単位であるDynoがファイルを保持しないとか、コンパイル時間でこけるとか、そういう問題が書いてある。

こういうのは直面した各々が好き勝手に対処法を書いているので一貫性に欠ける部分があり、一応公式にこうしたら良いよねというのが一貫性を以ってまとめられているのを読んだ方がよさそう。

うすいし高速で読めるのでぐぐってばらばらの知識を手に入れるより読むほうが良い

KADOKAWAの半額祭りで買ったんで高速で読み終わっても損した感じはなかったんだけど、なんか祭りが終わったいまでも半額みたいです。

Kindleの使用感を我慢できる人は買おう。(おれgoogle play book派)