メモ18枚(2015/10/17 05:47~2015/10/18 01:51)まとめ
2015/10/17 05:46
糖尿病患者(特定の人物)、自撮りを見るかぎりではまた太りだしており、これは節制してないなと思っていたら、とうとう病院に連行される雰囲気をかもす発言をしている。
昼から日本酒飲んだり、妻の買ってきた小麦粉とバターのかたまりのようなお菓子を一人でたいらげてしまったりしているので、そろそろ入院や検査などのイベントが発生しないと逆に不自然ではあった。
▲ 2015/10/17 05:47
COPDや生活習慣性の糖尿病に関してはなにひとつ同情する要素がなく、ただただペイバックですよねという視点しかない。
濃い人生とやらを送るのも結構なことだが、その後には思ったよりつらい人生が長めにある。
▲ 2015/10/17 05:47
叔父は、3年ぐらい前に、肺がんで苦しみぬいて死んだ。
それを目のあたりにしているはずのいとこ2人、そして人づてではあるが知っている妹夫婦は喫煙者のままだ。なので、どういう結末を迎えうるか知ってるというのは、特に喫煙をストップさせる要素にならないと思っている。
おれは最高にこわがりなので、ちょっとした息ぐるしさに不安をおぼえて眠れないことがたびたびあった。それで10年ぐらい前にもうやめたいと思って、やめた。
怖がりドリブンは依存症に勝つ。
2015/10/17 20:21
無事Heroku上で動くようになったが、config.ruだけ書いてProcfileを用意するのを忘れていたため、Railsアプリケーションと判定されてしまっていた。
Gemfile.lock内のrailtiesがあるとRailsと判定されるため、Semberが必死にbin/railsをさがしてくれていた。本当にすまない。
web: bundle exec rackup config.ru -p $PORT
このようなProcfileを書くことにより、自分が起動したいものを起動できるようになる。つまりforeman->Procfile->config.ruとなって幸せになる。
2015/10/17 20:23
なんか変なエラー出た……
▲ 2015/10/17 05:50
どこかのタイミングでメッセージが複製されてしまうのがあるっぽい。
▲ 2015/10/17 07:41
これは多分配列の連結をしくじってるやつで、よくやるやつだ。
▲ 2015/10/17 20:24
挿入対象が末尾のときにindexがとれなくて-1になっているのに気づかないやつだった。
2015/10/17 20:27
メモ単位で文章をまとめていくのは、思ったより具合が良い。
並べかえや主従関係の調整はできないが、それはreplyなどを適当に使って調整すればなんとかなる。
▲ 2015/10/17 05:46
最初の案ではedit機能はなかったんだけど、editでメモ単位で修正できるのは思ったよりよかった。
メモが一つの考えの単位となって、ほかと必要以上に混ざらないのがいいのかもしれない。
2015/10/18 00:11
子持ちのメッセージ削除時には直属の子供のreply_toを外す。
その上でscoreを更新して、indexをロードしたときに再取得される位置に持ってきておけば、親削除時の親無し子問題は解決するかな。
繰り上げだと一つ以上の子がいる場合にどうにもならないから、開放が一番よさそう。
2015/10/18 00:24
開発において、仕様などが流動的なのは常であるので、じゃあそれにちゃんと対応できるようにということで、早め早めに情報が欲しいと思っている。
早めに欲しいのはなにも作業中だけじゃなくて、作業に入る前のはじめての打ちあわせでも、事前情報をもとにある程度の調査をして選択肢を用意できるので、もちろん欲しい。
前職では、事前情報なしで打ちあわせに入って、その時にならないと概要がわからないというのがよくあった。なんでだろう。
こういう伝達の反射速度とかテンポとか粒度とか重要視してる程度に剥離があると、一緒に仕事をするのは結構つらい感じがする。
2015/10/18 00:25
replyとeditを押したとき、それのキャンセルができないのでできるようにする。
▲ 2015/10/18 01:54
した。
けどこういう単純なリセットも親父に処理を投げたほうが良いのかな。まわりくどい感じがするけど、とりあえず統一のためにそうした。
2015/10/18 01:51
やはり入れ子区間に問題があるので、scoreの間が詰まったときはちゃんと自動的に再分配するようにした方がいいかな。
基準としては親メッセージに含まれるリプライの総計か、新しくつくられたスコアの値と、その基準値との間が詰まりすぎてるか。
再調整は同期的にやるか、イベントつかって処理の外でやっちゃうか、どっちだろうな。現段階ではブラウザリロードしか全部取得しなおす方法がないし、はてさて。
▲ 2015/10/17 21:01
スコア調整された場合は、調整されたエンティティすべてを返すという施策が考えられる。
スコア調整が発生するのはreplyとreplyのeditをかける時だから、実質的にpostでもputでも起こりうる。
現在の作成対象、編集対象のみを返す形式ではなくて、変更が生じたエンティティすべてを返すようにするかな。
2015/10/18 01:51
Herokuに乗せてみてわかったけど、ajaxするならちゃんとロックしないといけないな。連打で死ぬ可能性が大きい。
▲ 2015/10/18 01:53
React.createClassの第3引数以降は可変長で中身を指定できるのは知っていたけど、単純な配列投げただけでも展開してくれた。
メッセージpost時のYap!ボタンの中身切り替えが容易だった。